LANGUAGE
Rafting
ラフティング
スポットを見る
Sea of Clouds
雲海
Sugi's Giant Cedar Tree
杉の大スギ
Rice terraces
棚田
大豊町を大満喫!
おすすめの過ごし方
JAL MaaS
地上交通の検索から予約・手配までワンストップ大豊町までスマートな旅を。
INFO
【新情報!】「COOL JAPAN VIDEOS」で大豊町の観光情報を世界に発信します!
【イベント情報】春の御殿まつりが開催されます!【5月24日】
ゆとりすとパークおおとよ・道の駅大杉の臨時休業について【3/31(月)・4/1(火)】
EVENT
詳しくはこちら
PICK UP
●自然を楽しむ
The sea of clouds
大豊町は石鎚・剣山両山系が交錯した複雑な山岳地帯に位置し、町内でも標高の高いところでは気象条件があえば雲海を見ることができます。雲海は、山や川からの水蒸気が放射冷却などで気温が下がったときにできるもの...
●宿泊する
Mountain Inn Michitsuji
古民家をオーナー自らの手で再生した、囲炉裏や五右衛門風呂がある昔ながらの雰囲気と懐かしさを感じられるお宿です。この土地だからこそできること、この場所で体験してもらいたいこと、ここでしか味わえないもの・...
●グルメ・おみやげ
Kochi Prefecture Agricultural Cooperative Otoyo Branch
柚子は高知県内で盛んに栽培され、その生産量は日本一。全国生産量の約半分を占めてここ大豊町でも柚子の栽培が盛んに行われ、その生産量は近隣市町村の中では群を抜いて多く、搾り汁の他、柚子ポン酢やドレッシング...
●文化にふれる
Burakuji Yakushidou
日本三薬師第一之霊場とされ、神亀元年行基菩薩により創建、高知県唯一の国指定建造物国宝薬師堂は、平安の優美な姿を今に伝え四国の法隆寺とも称されています。堂内には国指定重要文化財の薬師、釈迦、阿弥陀如来座...
Guesthouse boro-ya
吉野川の風景が楽しめる、古民家を再生したゲストハウスです。縁側付きの和室や囲炉裏のあるリビングルームがあります。山の中を通る風の音、谷から響く水の音、鳥のさえずり、鹿の鳴き声、都会では聞こえない田舎な...
Ekimae Diner
50年以上続く、土佐北川駅からすぐにある老舗食堂です。自家製のお米や野菜を使った単品のお惣菜、麺類、おでんなど、手づくりのごちそうがたくさんあります。...
CATEGORY
HASHTAG
高知県大豊町は四国の真ん中に位置し、自然豊かな渓谷や吉野川の清流が広がる町です。ラフティングが楽しめる絶好のスポットで、迫力満点の体験が待っています。さらに、歴史や文化を感じられる施設も充実しており、特産の柚子を使った料理も絶品。四季折々の美しい風景と温かなもてなしが訪れる人を魅了します。
ACCESS
四国の真ん中に位置する大豊町は、大杉駅にJRの特急が停まり、国道32号と439号、大豊ICがあり、アクセスが抜群に良い場所です。