旧吉野川橋(近代土木遺産

旧吉野川橋3

国道32号線を走って吉野川橋を渡る時に上流に見える煉瓦色の橋は、1911年(明治44年)鉄材をイギリスから輸入して建設された。

原位置に現存する道路トラス橋としては日本最古の物。

近代土木遺産

交通 大豊ICから車で約7分
所在地 大豊町穴内~尾生
問い合わせ先 大豊町観光開発協会 0887-72-0450(代)
注意事項 橋は立ち入り禁止になっています

Copyright (C) 大豊ナビ All Rights Reserved.